タロット占いでできること

みなさんは、タロット占いをしたことがありますか?

初めてタロットカードを見る方もいるかもしれません。

「タロット占いってどんな占いですか?」「悩んでいることをどうやって相談すればいいですか?」など

よく質問されます。

タロットカードを使った占いは、恋愛、仕事、家族関係、お金、引っ越し、進学、習い事、友達関係、転職などなど、あらゆることで迷っていること、悩んでいることを占うことができます。

タロットカードは全部で78枚あります。

例えば、「今年1年ステキな出会いがありますか?」という問いに対して、カードを4枚引きます。

この4枚のカードが今年1年の様子が分かります。(出会いがあるか、ないか)

そして、「ステキな出会いが起きるために何をしたらいいか」「どうやったら出会った人とうまくいくか」という問いに対して、カードを1枚引きます。この1枚のカードが問いに対してのメッセージになります。

→このメッセージに対して、どんな行動を起こすかがポイントになります。

また、選択肢で悩んでいる場合もオススメです。

例えば、志望校の場合「A学校とB学校どっちに行くか迷っている。」という場合、

A学校に行った場合の未来をイメージして3枚カードを引きます。

次にB学校に行った場合の未来をイメージして3枚カードを引きます。

それぞれ出たカードのメッセージがあります。

そのメッセージを踏まえて、どちらの学校にするのか改めて考えます。

このようにタロットカードは迷っていることを決断する際のきっかけとなるツールです。

また、複雑な悩みも課題を整理しながら選択肢を絞り込んでいきます。

モヤモヤしている課題も整理していきますので、お気軽にお越しくださいね。

次回は、4月25日(金)11時~16時45分 

    5月5日(月・祝)11時~16時45分

    5月6日(火・祝)11時~16時45分 です。

お待ちしています。